日本帰国5日目になってようやく保健所からコロナ体調確認の電話が!?
- 2020.05.15
- ワーホリ・帰国後
対象国である海外から日本に帰国した場合、入国の際にPCR検査を受けその結果が例え陰性出会っても自宅ないし指定場所から出ずに14日間待機しなくてはいけません。
私も帰国後から5日立ちますが、外に一歩も出ずに過ごしております。
空港の検疫所では毎日保健所からコロナのために体調チェックの確認の連絡がくることを説明されました。
一応この確認方法が電話とLINEがあり好きな方法を選ぶ事ができます。
私も連絡が簡単な確認方法であるLINEを選びLINEのアカウント登録を行い、トーク内での簡単なアンケートにも答えてラインでの登録も終わったと思っていたのですが・・・
帰国後4日間もたっても一向に体調チェックの連絡が来ません。
私側は構わないのですが保健所的にそれでいいのか?少し心配になります。
そんなふうに思っていたら本日ようやく保健所から連絡が来ました。
LINEでの連絡ではなく音声電話でコロナの体調確認
LINEでの確認を希望して同意書や個人情報の授与などの書類にサインしたのに、さらにはLINEのアカウント登録までしたにも関わらず何故か電話での確認が来ました。
・・・何故?
やはり緊急事態のためシステムが上手く起動していないのでしょうか?
自動音声電話によるコロナのための体調確認
自動音声によって行われ、回答も数字などのキーボードでなく「はい」「いいえ」という言葉を音声認識してアンケートに答えて行きます。
まず最初に帰国した本人かまたは家族かの確認がありますが、その後の体調確認の質問はLINEのアンケートで聞かれたものと全く一緒でした。
1、本人または同居家族の中で37.5℃以上の発熱がある人はいるか?
2、本人または同居家族の中で風邪のような症状があるものはいるか?(咳、喉の痛み。鼻水、鼻づまり、強いだるさ、息苦しさ等)
これらの質問に音声で「はい」又は「いいえ」で答えます。音声が認識できない場合はもう一度答えることになりますが、簡単な単語なので問題なく認識されるでしょう。
今後も電話での確認になるのか?
せっかくLINE登録のために個人情報を渡したのに、結局は電話での確認になるということでしょうか?
ただ毎日という連絡が5日目にやっと来たくらいなので、このまま5日に1回の確認ということなのでしょうか?
ようやく確認が取れましたので、今後の様子も見て行きたいと思います。
幸い14日間の外出禁止を消化中のため、引きこもり生活をしているので時間だけあります情報の処理の謎さえどうにかなるのであれば電話での確認でも構いませんがね。。。
最後まで読んで頂き本当ありがとうございました。
良ければ応援がてらにポチっとクリックしてくださると嬉しいです↓
-
前の記事
南ドイツ・ミュンヘンでも保育園がとうとう再開! 2020.05.13
-
次の記事
日本の空港ではどんな風にPCR検査を?長時間足止め?すぐ帰れる? 2020.05.17
コメントを書く