隠れた節約術?ノルウェーで無料のパンをゲット!
- 2018.06.10
- 生活
外でずっと過ごして見事に日焼けし顔も腕・脚も熱を持ってしまい急きょ室内に避難する事に。そこで以前ご紹介したベーカリーに行き友だちとコーヒーを飲み、ずーっとお喋りし続けていました。
オスロのおすすめ カフェ&パン屋さん United Bakeries
ベーカリーでは閉店間際に無料のパンを配布!?
気づいたら閉店5分まえになっていたのですが…
急に店員さんが大きな紙袋2つ分いっぱいのパンを運んで来てノルウェー語で何やら説明。
何と今日までのパンらしく閉店しても捨てるだけだから、良かったら持って行ってとの事でした。
隣のグループはいらないと言ったものも、”じゃあ頂きます!”っと節約になるっと喜んでもらおうとしている私たちを見て…
せっかくならっとガッツリ貰って行っていた姿は少し面白かったです。やはり食費の節約になりますもんね。
フランスパンとサワードウの大きなパン2個ゲット
ちなみに私が頂いたのはこちらの2個。写真だと大きさが分かりづらいですが顔より大きく、特にサワードウの方は大き買ったです!
ルームメートにあげようと思って2個頂いたのですが、何と彼女達もパンを買ったばかりとの事で…2個も食べきれず腐らせるよりは良いと思いフランスパンのクッペはスライスした後で冷凍保存にする事にしました。
ちなみにサワードウをせっかくなので味見している事に!これが……とっても美味しかったです!!
最近パンはノルウェーならではの雑穀などの茶色パンばかり購入していましたが、この度久しぶりに白いパンを食べましたがやはり美味しいですね!
このサワードウは酸味は控えめですが、中がもっちもち!外がカリッ!この触感の美味しさが癖になります!この触感を楽しむためトーストせずに、そのままバターを塗って食べた所…ついつい食べ過ぎてしましました。笑
友だちと夕飯食べて帰ったのでお腹が減ってなかったはずなのですが食べるのが止まらなかったです!なのでUnited bakeriesのバケット・サワードウおすすめなので是非試してみてください!
海外ではパン屋やカフェでは閉店間際に無料配布する事が多い?
今思えばカナダでもよく見かけていました。閉店間際までいたりすると、その日に廃棄するパンが残っているとお客さんに配ってくれる事が結構あります。場所に寄ってはホームレスの方に提供する所もありますがね。
以前紹介していたチーズケーキがおいしいコチラのお店でも、マフィンやスコーンを貰った事ありますし…
バンクーバーのおすすめのチーズケーキ Trees Organic Coffee & Roasting House
チェーン店のとあるパン屋さんでも1斤丸ごとポンッと下さる事がありました!
なのでノルウェーでもこのように無料で廃棄分のパンを配るのは不思議ではないのかもしれません。
あくまでラッキーな出来事。
ちなみに私は、わざと閉店間際まで残る事はオススメしてません。お店にご迷惑やそれを期待して行くのは少し失礼になってしまいますからね。
ただ運が良ければ閉店間際に私のようにラッキーな事があるかもしれません。と言う事・そしてラッキーだなっと思ったので今回はシェアさせていただきました。
こういう思わぬラッキーな事があると嬉しいですよね!
最後まで読んで頂き本当ありがとうございます!
良ければ応援がてらにポチっとクリックしてくださると嬉しいです><↓
-
前の記事
ノルウェーでおすすめアプリ 電車の切符をお手軽に買えるRuter App! 2018.06.08
-
次の記事
片道千円ちょっとで行ける!ノルウェー⇔イギリスの格安旅をする方法 2018.06.12
コメントを書く