ノルウェーの賢い物件情報+新築パーティーに参加!
- 2018.06.18
- 生活
先日、以前の職場の友だちの引っ越し祝いに行ってきました。
結婚なさっているのですがこの度子どもも大きくなって来ているとの事で一軒家を購入したそうです。ただオスロ付近で買うとなると高い+狭かったり・マンションだったりするとの事でオスロから電車で1時間くらいかかる2ゾーンの地域に決めたとの事でした。
なので私が一度も行った事のない2ゾーンの端の方へ、ここまで来ると自然が豊かで少し田舎と言いますか穏やかな雰囲気を感じます。
途中の駅でハイキングをフル装備してグループが降りて行ったので、ハイキングコースも近くにあるのかもしれません。
駅からはその友人の旦那様の車ですぐに新居はあったのですが、まだ新築と言う感じでとっても綺麗でした!
ノルウェーでは安く購入した物件をリノベーションして高く売る!?
今回は銀行で2人ともフルタイムで仕事をしている事を条件にローンを組んで購入したそうです。以前のマンションは安く購入した物を2人でリノベーションして元値よりも高く売り今回の一軒家購入の資金に当てたそうです。ノルウェーでは結構やっている事らしく、自分たちの手でリノベーションした物件を次の買い手に高く売り、その資金で次はもっと広い&高い場所に移動するのだとか。
なかなか賢いノルウェーの物件情報だと思いました!
新築パーティーでマレーシア料理に舌鼓!
さて新築でのパーティー。いるもは何かしら持って行くのですが、今回は主催者が”何も持って来なくていいの!私があなた達を招待したいだけだから!”との事で手ぶらでの参加。
(1番の年長者は帰る時にギフトカードらしき封筒を渡していましたが…若手組は私を含め手ぶらで行きました。)
着くとまずは新築のルームツアー。旦那様が自慢のお宅を案内してくれたので、ステキですね〜と皆でお宅を褒める。
その後は同僚だった友人お手製のマレーシア料理を頂きました!
少し辛い物もありましたが、このマーレーシア料理が絶品で日本人でも食べやすい甘辛な味付けでした!チキンはカレーの用なスパイスと少しレモングラスの香りがしてタイ料理っぽさもありました。写真に取り忘れてしまったのですが、特に海老の殻まで入って作ったスープの麺が本当に美味しかったです!殻が粉砕して入っている分香りとリッチな味に仕上げていて、私のようなシーフード好きにはたまらない味だと思います。
ちゃんとしたマレーシア料理は初めてだったのですが、はまってしまいそうな予感です。
それにしても子どもが昼寝に入っても女性陣の話が止まる事なく結局昼から夕飯時までお邪魔してしまいました。賢いノルウェーの物件購入の方法も垣間みれましたし、おいしい料理&女子トークも出来て大満足な休日になりました。
そしてオスロから離れた地域も静かで自然が豊かでいいなと再確認です。
今度はハイキング&ブルーベリー狩りに来たいと思います!
最後まで読んで頂き本当ありがとうございました!
-
前の記事
北欧ノルウェーでオススメの海外の日焼け止めKORRESをご紹介! 2018.06.16
-
次の記事
検証!ノルウェーで1年間のワーホリ実際いくらかかるのか?vol.10 2018.06.20
コメントを書く