安いFlying Tiger Copenhagenの品質はいいのか?
- 2018.07.02
- ノルウェー情報
物価の高いノルウェーで安く買い物出来る場所があるのは助かりますが、そんな安い雑貨屋さんでもクオリティーが良いとは行きませんのでご注意ください。今回わたしが利用した日本でもお馴染みの“フライングタイガーコペンハーゲンFlying Tiger Copenhagen”について特にその品質をご紹介したいと思います。また飽くまでこれは個人的なレビューなので全てが当てはまるとは限りませんので、予めご了承ください。
物価の高いノルウェーで北欧産の安くてかわいい雑貨屋Flying Tiger Copenhagen
日本だと100均一という素晴らしいものがありますが、価格の割りには品質も悪くはないのではないでしょうか。物価の高いノルウェーで、とりあえず安いものをっと思うといくつかの店舗が上がりますが、今回はそんな中で日本にも上陸当初話題になっていた”フライングタイガーコペンハーゲン”。
カラフルで可愛い北欧雑貨がお手頃な値段で手に入るので利用した事がある方もいるのでしょうか?
コペンハーゲンに近いこちらノルウェーでも良く見かける店舗になり、ワーホリなどの期間限定で滞在する・日用品が欲しい・お土産にもという方にもオススメなお店になります。
ピクニック用品などのシーズンものなども、ここで買うと可愛いデザインのものがお手頃に購入出来るのでわたしも小瀬ウェになっていました。
フライングタイガーコペンハーゲンは安い分お値段に見合った品質?
品質についてはものによると言いましょうか、耐久性にが必要ない、子ども用でなく大人が使うのであれば私はそこまで品質は気になる事はないと思っていました。なので今回もノルウェーの残り時間が少なくなっているにも関わらず、ケータイの充電プラグ・イヤーフォンと長年愛用していたから寿命が来てしまい新しく買わないと行けなくなったので買いに行く事に。
実際の値段はどちらも55krで日本円にすると1つ約750円で購入しました。
がしかし、イヤフォン自体は帰えり道に使おうとするも音が流れず引き返して店舗のスタッフに話すと、不良品だったようで交換してもらえました。これは良かったのですが、購入して数日後どちらも使えなくなってしまったのです。
イヤフォンはたぶん中の配線がきれているのか片方から音が聞こえづらくなり、充電プラグはある日家から帰って来ると差し込み口が何故が曲がっており充電出来なくなっていました。私は雑な所があるので丁寧に扱っていたかと言われれば100%ではないのは確かですが、それでも以前のものは数年間壊れず使い続ける事ができるくらいの物持ちはあります。
なのに使えなくなってしまったこのアイテムたちの品質もやはり値段相応なのかなっと思いました。もしかしたらお店で交換してもらえるのかもしれませんが、こちらの過失もあるのでしょうから…特に充電プラグはどうやったら曲がってしまうのか?やった事と言えば出掛ける前にプラグを抜いた事くらいなので不思議ではあります…もしかしたらルームメートが使ったのかしらとも。笑
何はともあれ安いものは相応の品質である事を胸におき、長く使いたいものは安いもの済まさずしっかりとした物を買うのが結果出費が少なくて済むのだろうっという事も学ばせていただきました。
かと言ってフライングタイガーが嫌いな訳でも今後利用しない訳でもなく可愛い事には変わりなので、これからもお世話になろうと思いますが一過性や短期利用の物を中心に利用させていただこうと思います。
どこにお金をかけるか見極める事も大切で、それが結果節約や物を大切にするのにも繋がるのかなっと思った出来事でした。
最後まで読んで頂き本当ありがとうございます!
-
前の記事
日焼けした肌がセクシー&健康的な海外 偽物の小麦色の肌事情。 2018.06.30
-
次の記事
ノルウェーの仕事探し サマージョブは比較的簡単に見つかる!? 2018.07.04
コメントを書く