自力でのカナダBC州の保育士免許書き換えvol.2
バンクーバーがあるカナダのBC州では日本の保育士・幼稚園教諭の資格を現地BC州が発行している保育士資格に書き換える事が出来ます。今回自力で免許の書き換えを行なった私の体験談を元にご紹介していきたいと思います。
自力で日本の保育士免許をBC州のものに書き換えていることを以前こちらの記事でお話ししたと思いますが…自力で保育士免許書き換え方法 in BC州バンクーバー
この自分用の記録代わりにしているブログにも関わらず、そのことに対して連絡ををいただいていたことに気づかず、お返事出来ていなかったのでここで少し触れていこうと思います!
自力で保育士免許をバンクーバーの保育士免許に書き換えた結果を公開!
簡単な結論を言うと自力で出来ました!
ただ私の場合は1度“単位不足”と言われた上で再度で追加書類を送り返したのですが…長い事待たされ続けましたね 泣
しつこいかもしれませんが事務作業が遅いと言われるカナダ。放っておいたら何時迄も後回しにされてしまうよ!と同僚に脅されまして、こまめに確認の連絡を入れていました。
しかし、毎回”あなたの審査をしているオフィサーは2週間後までオフィスにいないの”っという返事をもらうばかり。そんなにオフィスにいないって事あり得るのでしょうか?再審査だから審査する人が限られているのだろうっと自分を無理矢理納得させるしかありません。
自力で免許書き換えにかかった時間
結果待つこと8ヶ月ようやく免許の許可が降りました!
本当やっっっっっっっと事って感じです 泣
エージェントを通すとどのくらいで出来るかは知りませんが、結果的に全てのプロセスを始めてからは…約1年半もかかってしまいました。
まぁ私は英語を正しく理解出来てなかったり、間違えてしまったりしたのでタイムロスがあったのは否めませんがこの経験を通して…
私は“大人しくエージェントを利用”する事をお勧めします!
時は金成です!
この待ってた時間は無駄とは言いませんが、そのせいで時間を損した事は否めません!
ただ、もし貴方が…
- 英語はある程度わかる
- 慎重のに物事を勧められる(私のように向こう見ずではなく…)
- 1年程、時間に余裕がある
であるなら腕試し・経費削減のために試してみて良いかもしれません。
でも、もうすぐカナダに行く又はもうカナダ!って時間に余裕のない方は、大人しくプロの手を借りた方が懸命だと思います!
実は最後の最後に結果が出たのは…
遅すぎるし就労ビザの申請のためにも免許が早く必要だったため、職場のボスが問い合わせしてくれたおかげのような気がします。
その前までは何度か催促というか問い合わせをしていたのですが”オフィサーが戻るまで待て”の一点張りだったのですが、ボスが連絡した時には丁寧にあれこれ遅れている説明もしていましたし…その1週間後に資格が降りたんです!!!
たまたま時期が偶然重なっただけかもしれませんが本当にカナダの書類系は遅いので・・・“個人”で動くより会社やエージェントの力を借りるのがいいと経験上思いました。
あまり役に立たない個人の意見ではありますが、カナダで保育士をしたい方がいらっしゃり”日本の保育士免許の書き換え”を考えていらっしゃいましたら少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂き本当ありがとうございます!
-
前の記事
子どもを惹きつ離さない夏にぴったりWater tableアクティビティ! 2017.07.21
-
次の記事
ノルウェーのワーキングホリデー ビザの取得期間! 2017.07.25
初めまして。
カナダ ワーホリ 保育士免許書き換え
で検索をかけ、アクセスさせて頂きました。
わたしも免許の書き換えをして、ワーホリを考えていて、色々とお伺いしたいことがあります!
申請方法について詳細をお伺いできますでしょうか?
まさみさん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなってしまって申し訳ございませんが、私の分かる範囲であればお答え出来ますので質問があればおっしゃって下さいね!
初めまして。
実際に経験している方のメッセージは、何より心強いです。私も含め、同じ夢を叶えたい日本女性に大きな勇気を分けていただき、ありがとうございます。
私は海外移住を希望しています。
保育士と幼稚園教諭免許を持っていますが、書き換えに必要な単位数の目安などはありますか?
Kei