ルームメイト×女子会×将来×真面目
- 2019.04.29
- Life
日曜の夜、次の週に向けてやりたい事が沢山あったのですが…
ルームメイトと語り合って気がつけば夜が更けてしまいました。笑
ルームメートとの女子会だべり。
ルームメートの1人とは互いに社会人と言う事もあり、生活リズムも同じ事から時間が合い会って話す事が多く自然と仲が良くなりました。
そんな彼女とはくだらない事からおしゃべりを楽しむのですが…昨夜もおしゃべりを始めたら時間を忘れて話し続けてしまいました。笑
- 互いの仕事のこと
- ドイツ語
- ドイツ人
- ドイツ文化
- 将来
・・・など話すことが尽きず互いに夕飯作りながら話し始めて、気づけば
とにかく彼女は、私よりも年下なんだけど全然しっかりしてるんです!
私はドイツで働いたその後についてまだ不明瞭なのですが、彼女はドイツで学べること経験出来る事を出来るだけ吸収した後は
その理由は自分がドイツで吸収したものを母国に持って帰って、
そんな立派な彼女を尊敬します。
私も日本の幼児教育の発展というよりは多様化だったり幅の広がり
歳を重ねるにつれてそろそろ腰を落ち着け無ければと思いますし、
海外でこのまま働き続け結果的に移住という道を通るのか、
吸収するだけして日本に持ち帰って日本の子ども達へ幼児教育へ少
・・・まだ結論出ない状況です。
本当今後どうしていくのか悩む今日この頃。そんな私たちの話しは尽きずに真面目に語り合った夜。
自分の事ももっと腰を据えて考えて行かないといけないなっと思います。
今日はちょっと真面目な話しとはなりましたが、ドイツのワーホリの中のある一夜の考えさせられた出来事を今回はシェアさせていただきました。
私ごとではありましたが最後まで読んで頂き本当ありがとうございました。
-
前の記事
ミュンヘンのあるバイエルン州で保育士として働く方法とは? 2019.04.27
-
次の記事
ドイツのワーホリ4.5ヶ月目の収支報告。貯金は増えた!? 2019.05.01
コメントを書く