ミュンヘンで3日に1度の病院通いの日々。
- 2018.11.22
ミュンヘン生活44日目。 ミュンヘンではパン生活を送っております。早くお米を買いに行かなくては… 目の病気を発症してから早いもの1ヶ月以上経過していました。病気について気になる方はこちらからどうぞ。 最近は目の調子に変化が見られず少し焦りが出て来て、一生このま […]
ミュンヘン生活44日目。 ミュンヘンではパン生活を送っております。早くお米を買いに行かなくては… 目の病気を発症してから早いもの1ヶ月以上経過していました。病気について気になる方はこちらからどうぞ。 最近は目の調子に変化が見られず少し焦りが出て来て、一生このま […]
緊急の事態ではないので大学病院を卒業しないと行けなかったのですが、ずるずるっと街の眼科医に行けずにいたのでこの度ミュンヘンの眼科に言ってみる事にしました。この情報がドイツのミュンヘンで眼科の受診を考えている方の少しでも参考になれば嬉しいです。 病院の受診には予 […]
今は退院して自宅療養していますが、今回ドイツのミュンヘンの大学病院の緊急外来&入院していたので今回はそんな大学病院の眼科病棟についてご紹介します。 私が滞在していた病棟は最上階にあるKinderという子ども病棟になります。 子ども病棟ですが、子ども以外にも緊急 […]
ミュンヘン生活22日目。 発症から2週間たち…退院してから1週間すっかり自宅療養という名前の引きこもり生活に、ワーホリ生活を綴る予定だったこのブログを“ミュンヘン療養生活”に変えるべきか本当に悩んでいる今日この頃です。 退院する時に後に […]
以前のドイツのミュンヘンで緊急入院をした記事で、退院時に緊急時のドイツの保険適応が認められた話をさせて頂きました。。 今回はそんな緊急事態だったためドイツの保険を使用させていただきましたがその結果実際にかかった入院費をシェアしたいと思います 緊急 […]