ミュンヘンで保育士を免許書き換える vol.1
- 2019.06.27
- 海外で保育士
以前ミュンヘンがあるバイエルン州で正規の保育士として働く方法についてシェアさせていただきました。 その中で日本の保育士資格をバイエルン州で認定を受けることで、バイエルン州内の保育園で正規の保育士として働くことが出来ます。詳しい保育士免許の書き換えについては以前 […]
以前ミュンヘンがあるバイエルン州で正規の保育士として働く方法についてシェアさせていただきました。 その中で日本の保育士資格をバイエルン州で認定を受けることで、バイエルン州内の保育園で正規の保育士として働くことが出来ます。詳しい保育士免許の書き換えについては以前 […]
さて以前にミュンヘンの保育園でアシスタントとして働き始めたとお話しましたが、何だかんだ保育士アシスタントとして働いて3ヶ月以上たちました。 今回は、そんなドイツでの保育士アシスタントとして働く内容・勤務体制・お給料などについてご紹介したいと思います。 ちなみミ […]
海外で保育してみたい! ドイツで保育士として働いてみたい! っと思っている方はいらっしゃるでしょうか?今回はそんな方へ少しでも参考になればと思う、ドイツで保育士として働くには?と言う事をご紹介させて頂きます。 少し私ごとになりますがドイツの保育園でアシスタント […]
色んな保育園にアプライして返信率は悪く軽く、今すぐ始めるのを諦めたいた今日この頃。 すっかり忘れた頃に返信をくれた幼稚園の話しを以前しまいたがーミュンヘンで保育園のボランティアがようやく見つかるのか? その幼稚園に行ってお話を聞いてきました… ミ […]
海外保育を目的に2カ国にワーホリに行ってきました。 一応カナダ、ノルウェーと2ヶ国に住み運がいい事に保育について携わる事も出来ましたが、目的としていた各国の保育を見て感じて学ぶ事が出来たのは私の中でとても貴重な財産になったと思います。 そして改めて思ったのが幼 […]