コロナでキャンセルになった飛行機代の支払いがエゲツない件。
- 2020.07.23
- ワーホリ・帰国後
コロナ流行下の中で日本に帰国して、2週間の外出禁止後にすぐ働き始めて気付けば・・・
日本に帰ってきてから2ヶ月経っていました。。。
コロナのせいで未だに日本の友人にはzoom以外で直接会えていないのが現状です。子どもと接する仕事柄というのもありますが、人様の命をお預かりしている以上感染のリスクを減らすために仕方のないことですがね・・・
友人の保育士達も緊急事態が終わった後も自主的に外出を引き続き控えているので、都心部などの保育士の皆様は同じような状況なのかなっとも思います。
ここにきて今日発表されたのが過去一の感染者数を更新下とのことで、これからもっと外出できなくなりそうですね。
さて帰国して2ヶ月以上たった話はしましたが、ここで4月から引きずっている1番の問題が未だに解決せず・・・それは、
コロナによる欠航した航空券代は本当に払い戻されるのか?
以前の記事を読んでいただくとわかるのですが、コロナの影響で日本への帰国を余儀なくされた時に3回予約した飛行機が欠航などでキャンセルになりました。
詳しくは核の記事でー再び帰国のためのフライトがキャンセルになりました!泣
そんな中キャンセルになった航空券代が未だに返ってこないのです。
4回分の飛行機代の明細がエゲツない…
この間カードの支払いで3回分のキャンセルした航空券代+実際に日本に帰ってきた帰国便の飛行機代と4回分の飛行機代が加算された支払いの明細書を見て青くな理ました・・・
ヨーロッパからの飛行機代を想像していただいて、それの×4回分と計算していただけば・・・
◯十万円になりますので、
給料の振込前+コロナによって働けない+海外にいたからか助成金も対象外だった
=口座に余分なお金がない
=貯金がすっからかんの状態
そんな私には本当に痛手でした。泣
連絡が来ているのは1つの会社のみ。
今のところ3つのフライトのうち、
航空会社のホームページで直接買った航空券だけは「払い戻しには、コロナの影響でリクエストの数が多いためもうしばらくかかります。」というメールだけは再度送られて来ました。
しかし旅行エージェンシーを介して予約した他2つの航空券に関しては、
お客様のフライトが欠航になりましたのメール
↓
払い戻しの手続き
↓
払い戻しについて確認していますのメール
以来うんともすんとも連絡が来ていないのです。
「航空会社によって欠航の場合の払い戻し条件が違うため確認して連絡します」だったり、「エージェンシー側では分かりかねるので直接航空会社に連絡してください」といわれました。
そして航空会社に問い合わせると直接HPで正規のチケットを買った人は払い戻しの手続きが行えるのですが、エージェンシーを通して人はエージェンシーに問い合わしてくださいと言われ・・・
たらい回し状態です。笑
果たしてエージェンシーのサイトで買ったチケットは無事に払い戻しされるのか、未だにわからないって正直半分あきらめています。
ただ2回分の飛行機代は決して安い金額ではないので、戻って来てくれるに越したことはないのですがね。。。
一応最初にいただいたメールでは6〜8週間で払い戻しがあると書いているので、つまりコロナ状況下では払い戻しに1ヶ月半〜2ヶ月かかるようなのですが、その2ヶ月はとっくに過ぎてますけど!!!
ほんと何時になったら戻ってくるの私の飛行機代たち!!!泣
最後まで読んで頂き本当ありがとうございました。
-
前の記事
競争率の高いミュンヘンで部屋を見つける4つのポイント 2020.06.05
-
次の記事
コロナで欠航した飛行機代が3ヶ月後ようやく1つ払い戻し!? 2020.07.28
コメントを書く